スポンサーリンク
気になる歯科情報

パラオでの歯科医療ボランティアについて

私は2017年3月、2018年1月、2019年3月、2020年2月の4回、パラオ共和国のベラウ国立病院にてボランティア診療を行いました。本記事では、パラオでの歯科治療ボランティアの経緯、内容、展望等についてまとめましたので、海外医療ボランテ...
歯科関係者向け情報

2024年 歯科関連学会の学術大会一覧

この記事では、令和6年(2024年)度に行われる約90の歯科学会・学術大会スケジュールについてまとめました(2024年6月時点)。まだ日程を公表していない学会もありますので、公開され次第情報をアップデートします。学会参加を予定されている方は...
歯科関係者向け情報

【コピペでOK】医科や口腔外科等への診療情報提供書の例文

この記事では、医科や口腔外科等への診療情報提供書・紹介状の書き方をまとめました。忙しい診療の合間に、コピー&ペーストしてご利用いただけるように例文を記載いたしました。先生方の日常臨床、医科歯科連携の参考にして頂ければ幸いです。糖尿病患者(糖...
歯科関係者向け情報

局所麻酔中毒について【歯科医療従事者向け】

この記事では局所麻酔中毒(Local anesthetic systemic toxicity: LAST)について、これまでの臨床経験と知見からまとめてみました。局所麻酔薬中毒とは局所麻酔薬は神経のNaチャネルを遮断することで麻酔効果を発...
歯科関係者向け情報

医科歯科連携のために知っておくべき基礎知識【歯科医療従事者向け】

この記事では、医科歯科連携のために知っておくべき全身管理や口腔外科的な内容を中心にまとめました。日常臨床の参考にして頂ければ幸いです。医科や口腔外科等への診療情報提供書の例文【コピペでOK】約30の疾患に対して、医科や口腔外科等への診療情報...
気になる歯科情報

「うま味」を科学的に考察してみました【クロッサムモリタでの検証を踏まえて】

この記事では、「うま味」に関する様々な論文的検証を行い、その内容をまとめました。また、予約が7年待ちとされている劇場型焼肉店「クロッサムモリタ:CROSSOM MORITA」(六花界グループ CEO:森田隼人さん)が圧倒的な人気を博している...
歯科関係者向け情報

薬剤関連顎骨壊死のポジションペーパー2023について【歯科医療従事者向け】

この記事は、2023年7月に日本口腔外科学会等の顎骨壊死検討委員会から公開された「薬剤関連顎骨壊死の病態と管理:顎骨壊死検討委員会ポジションペーパー2023」に関する内容になります。ポジションペーパー2023は本文だけでも27ページ(4万文...
インプラントの種類

2021年から2023年に出版されたインプラント専門書

この記事では、2021年から2023年に出版されたインプラント専門書を列挙しました(2023年7月現在)。掲載順は発売年月日が若い順となっております。インプラント判別ガイド竹島明道・田島聖士 著2023年07月11,000円(税込)医歯薬出...
気になる歯科情報

鴨頭嘉人さんのVoicyに取り上げて頂きました【専門性よりコミュニケーションを高めろ‼️】

この記事では、鴨頭嘉人(YouTube講演家)さんがAOI国際病院 歯科口腔外科に受診された際のことを、翌日のVoicy(ボイシー・音声配信プラットフォーム)で取り上げて頂いた内容を記載しています(鴨頭さんから転載の許諾を頂いております)。...
気になる歯科情報

関東にある歯科衛生士学校の一覧【1都5県48校】

この記事では、歯科衛生士を養成する関東に存在する専門学校、短期大学、大学についてまとめてみました(2025年1月時点)。医療創生大学 歯科衛生専門学校(千葉県柏市)学校法人〒270-0034 千葉県柏市小青田1-3-4047-126-000...
スポンサーリンク